アクアブログ

ホーム > アクアブログ > フトアゴVSレオパ  

フトアゴVSレオパ  

こんにちは、雪が降り始めて現実逃避をしてます

どうもCSMアクアスタッフ舟橋です。

今回は死ぬまでに飼育してみたい生き物の番外編

今すぐにお迎えしたい生き物について書きます。

まぁ1種類しかいませんが…(笑)

 

その生き物とはフトアゴです!!!

 

友情出演  ブルーバーのブルちゃん

 

 

フトアゴをお迎えするための設備は万全の舟橋

ただビビっとくる子が現れず約半年間ゲージは空っぽ

代わりに増えていくトカゲモドキたち…

舟橋はいつか運命の子に出会えるのでしょうか😢

 

え、題名のVSって何って??

 

いけないいけない忘れてました(笑)

ペットショップで働いてるとよく聞く質問

 

フトアゴとレオパってどっちが飼いやすい?

 

 

ハイ、よくされますこの質問!!

確かにどっちも飼いやすい爬虫類で勧められます

でも実際どっちが飼いやすいんだいって思いますよね

それを今回簡単に今日は紹介していこうと思います。

 

レオパ メリット

  • 初期費用が多めにみて2万円(生体代除く)
  • 大きくても20~25㎝
  • 40センチのゲージで最後まで飼育可能
  • 紫外線ライトがいらない

レオパ デメリット

  • 夜行性でほぼシェルターから出てこない(出てきた時の嬉しさは100倍)
  • 専用の人工飼料もあるが食べない子もいるその時は昆虫
  • 乾燥に弱く脱皮不全になりやすい(こまめに霧吹き湿度60%は欲しい)
  • たまに拒食する子がいる(コオロギの足などをとれば防げる)

フトアゴ メリット

  • 昼行性なので人間と同じ生活リズム
  • 拒食をほぼしない
  • リードして散歩ができる(できない子もいる)
  • 表情が豊か(爬虫類の中では)

フトアゴ デメリット

  • 初期費用が高め6万くらい(ゲージやレイアウトを工夫すると安くできる)
  • 成体になると50~60センチになる(大きくなると可愛さに磨きがかかるよ)
  • 紫外線ライトなどの消耗品が高い
  • 最低90センチのゲージが必要(魚の水槽でも代用可能)

 

 

両方のメリットデメリットを書かせていただきました

これを読んで皆さんはどっちが飼いやすいと思いましたか?

個人的にはどっちもどっちだと思います。

あ、いい意味でのどっちもどっちです(笑)

どちらにも良いとこ悪いとこがあるので

今後レオパとフトアゴで迷ってる方は

その時の飼育スペースと金銭面を考えて

選ぶといいでしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

月別投稿一覧